2013年3月期第3四半期決算説明会 (決算ハイライト・質疑応答)
日時 | 2013年1月28日 (月) 17:00-17:55 |
---|---|
場所 | ガーデンエアタワー20階会議室 |
登壇者 | 田中社長、両角副社長、髙橋専務、嶋谷専務、石川専務、東海林事業本部長、長島事業本部長、髙木本部長 明田室長 (司会) |
決算ハイライト
決算説明会の模様
決算説明会では、決算プレゼンテーションとして主に4点、「決算概要」、パーソナルセグメントにおける「通信料収入の増収転換」、「3M戦略の進捗と効果」、最後にこれらを踏まえた今期の「通期業績予想の見直し」について、社長の田中が説明いたしました。
決算概要
第3四半期までの連結業績は、営業収益2兆7,106億円 (前年同期比+2.5%)、連結営業利益3,956億円 (+3.0%)、経常利益3,940億円 (+8.0%)、当期純利益1,802億円 (▲7.3%) となりました。
上期までの減収減益から、この第3四半期では前年同期比で40%の大幅増益となり、第3四半期累計で増収増益に転換いたしました。
パーソナルセグメントにおける通信料収入の増収転換
過去5年間減収が続いていた「モバイル通信料収入」が、好調なau純増とau通信ARPUの改善が加速したことにより、この第3四半期には四半期ベースで前年同期比+1.2%の増収に転換しました。
また、「auスマートバリュー」効果によるFTTH新規契約増とFTTH収入の増収に伴い、「固定通信料収入」の増収幅も拡大しました。
この「モバイル通信料収入」と「固定通信料収入」を合算した通信料収入合計が第3四半期までの9ヶ月累計ベースでも増収に転換。
来期以降の事業成長ドライバとなります。
3M戦略の進捗と効果
通信ビジネスの顧客基盤拡大に向けたサービス「auスマートバリュー」は、2012年12月末でau契約数は285万、世帯数は166万となりました。
年間進捗率は、世帯数が110%と当初の期末目標を前倒しで達成し、au契約数も90%と高水準の進捗です。
「auスマートバリュー」はauスマートフォンの購入をきっかけに、家族内の連鎖獲得や、FTTH回線の新規契約にも大きく貢献しております。
付加価値創出による売上拡大に向けたサービス「auスマートパス」は12月末で398万会員となり、年間の進捗率は77%。
今年の1月2日には400万会員を突破し、期末目標の500万会員へ向け順調な進捗です。
今後、スマートフォンの浸透に伴う「auスマートパス」の会員数拡大によって、ユーザ1人あたりの付加価値売上 (付加価値ARPU) は着実に伸びていきます。
また「auスマートパス」を起点に、クラウド時代にマッチした定額制・使い放題型の映像・音楽・電子書籍のサービスを促進することで、更なる付加価値ARPUの増加を図ってまいります。
次にKDDIが保有する様々なネットワークを活用する「スマートネットワーク」は、増加するモバイルデータトラフィックに対し、多様なネットワークへのデータオフロードを促進しております。データオフロードは12月末で43%となり、通期末時点で50%をめざし着実に進展しております。
快適なデータ利用環境構築と、効率的な設備投資の両立によって、KDDIの競争力を高めていく戦略です。
通期業績予想の見直し
今期第3四半期までの好調なオペレーションデータを反映し、期初に発表した今期の通期業績予想を上方修正致しました。
- 連結営業収益 3兆6,300億円 (期初予想比 +500億円)
- 連結営業利益 5,050億円 (期初予想比 +50億円)
また、主なオペレーションデータも上方修正致しました。 - auスマートバリューのau契約数 360万 (期初予想比 +50万)、世帯数 200万世帯 (期初予想比 +45万)
- 連結のau純増数 242万人 (期初予想比 +32万人)
- パーソナルセグメントの端末販売台数 1,100万台 (期初予想比 +60万台)、うちスマートフォンの販売台数 800万台 (期初予想比 +45万台)
株式分割について
最後に当日発表しました株式分割について説明しました。
当社は、投資単位を引き下げ、当社株式の流動性向上と投資家層 (特に個人投資家層) のさらなる拡大を図るため
本年3月31日を基準日とし、当社普通株式1株につき、2株の割合をもって株式分割を行います。
質問者1
質問者2
質問者3
質問者5
質問者6
- 決算説明会
- 決算説明会2025年3月期
- 決算説明会2024年3月期
- 決算説明会2023年3月期
- 決算説明会2022年3月期
- 決算説明会2021年3月期
- 決算説明会2020年3月期
- 決算説明会2019年3月期
- 決算説明会2018年3月期
- 決算説明会2017年3月期
- 決算説明会2016年3月期
- 決算説明会2015年3月期
- 決算説明会2014年3月期
- 決算説明会2013年3月期
- 決算説明会2012年3月期
- 決算説明会2011年3月期
- 決算説明会2010年3月期
- 決算説明会2009年3月期
- 決算説明会2008年3月期
- 決算説明会2007年3月期
- 決算説明会2006年3月期
- 決算説明会2005年3月期
- 決算説明会2004年3月期
- 決算説明会2003年3月期
- 決算説明会2002年3月期
- 決算説明会2001年3月期