2014年3月期第1四半期決算説明会 (決算ハイライト・質疑応答)

日時 2013年7月30日 (火) 18:00~18:50
場所 ガーデンエアタワー20階会議室
登壇者 田中社長、両角副社長、髙橋専務、嶋谷専務、石川専務、田島事業本部長、東海林事業本部長、本田本部長
明田室長 (司会)

決算ハイライト

決算説明会の模様

決算プレゼンテーションでは、次の3点、「2014年3月期第1四半期の業績」、順調な「主要KPIの進捗」さらなる「3M戦略の推進」について、社長の田中が説明致しました。

2014年3月期第1四半期の業績

連結業績は、営業収益1兆24億円 (前期比+16.3%)、連結営業利益1,787億円 (同+89.6%)、経常利益1,819億円 (同+101.7%)、当期純利益682億円 (同+32.9%)、EBITDA3,050億円 (同+52.7%) となりました。
営業収益は、四半期業績で初の1兆円を超え、営業利益ともに過去最高となりました。
なお、当第1四半期から連結化しましたJ:COM影響は、営業収益+882億円、営業利益+162億円であり、当期純利益には、J:COM連結化による段階取得差損▲384億円が発生した影響が含まれています。

第1四半期業績のポイント

一言で言うと、第1四半期は「モバイルと固定通信双方の、通信料の増収をベースとした大幅な増益」となりました。
この成果の背景として、ポイントは、(1) auスマートバリューにより、モバイルとFTTHの両方で純増を伸ばせたこと (2) au通信ARPUが予想を上回って好調に進捗していることの2点です。

順調な主要KPI

auの純増数は、前年同期を約10万上回る66万9千契約、MNP純増は前年同期比約1.5倍の24万1千純増と大幅に増加し、21ヶ月連続でNo.1でした。一方au解約率は、0.56%と業界最低水準をキープし、過去第1四半期の中で当社の過去最低の解約率を更新しました。
au通信ARPUは4,110円、スマートフォンへの順調な移行によるデータARPUの伸びが寄与し、長らく一桁台後半の下落率が続いていた前年同期比の下落幅が1桁台前半まで減少しました。今期の重点課題である「第4四半期での前期比反転」に向けて、順調な進捗です。

3M戦略の推進

前期までの3M戦略は「スマートパスポート構想」として、オープンなインターネットを安心してご利用いただける環境を目指し、auスマートバリューおよびauスマートパスの拡販に注力しました。
auスマートバリューは、スマートフォン、FTTHの新規契約獲得に着実に貢献しており、auスマートパスは6月末で累計682万会員と、付加価値ARPU上昇に貢献しています。
今期は更に次のステップへ移行し、「スマートリレーション構想」のもと、誰もがスマートフォンを使いこなせる環境を目指して、auスマートパスのタイムラインUI導入のほか、スマートフォンとリアルな生活とのリレーション強化を目指したリニューアルを行いました。
また、スマートフォンのご利用をサポートするauスマートサポートを開始し、サービス開始後約1ヶ月の電話応対満足度は非常に高く、約9割のお客さまにご満足いただいております。

決算まとめ

当第1四半期は、連結営業利益の大幅な増益 (+90%) となり、今後の本格的な利益拡大に向けて、順調な滑り出しとなりました。

質問者1

質問者2

質問者3

質問者4

質問者5

質問者6

質問者7

このページを印刷する
文字サイズの変更

KDDI IRの最新情報を配信します。