2020年3月期第2四半期決算説明会 (決算ハイライト・質疑応答)
日時 | 2019年11月1日 (金) 17:00-18:00 |
---|---|
場所 | KDDIホール (東京都千代田区大手町) |
登壇者 | 髙橋社長、内田副社長、東海林専務、村本専務、森専務、森田常務、雨宮常務、最勝寺経営管理本部長、堀井IR室長 (司会) |
決算ハイライト
決算説明会の模様
決算説明会では、主に「上期業績ハイライト」、「ID×ARPA×エンゲージメント」、「成長領域」の3点について、社長の髙橋より説明しました。
1. 上期業績ハイライト
2020年3月期上期 (2019年4月~9月) の連結売上高は2兆5,645億円、通期目標に対する進捗率は49.3%、同じく連結営業利益は5,534億円、進捗率は54.3%となりました。今期1Q単独では減益でしたが、2Q単独で増益に転換し、通期目標に対して順調な進捗となっております。
連結営業利益は、成長領域である「ライフデザイン領域」と「ビジネスセグメント」の増益が大きく貢献し、1Qから2Qにかけて増益幅も拡大しました。一方、競争環境の激化や3Gユーザーの4Gへの移行推進による端末販売コストの増加、前期のミャンマー事業会計期間の変更影響、3G設備の加速償却などが影響し、上期は78億円の減益となりました。
「ライフデザイン領域」は、auでんき契約者の拡大や、auスマートパスプレミアム比率の上昇などが貢献し、売上高は前年同期比38.4%増の5,840億円、営業利益は前年同期比27.9%増の870億円と、売上・利益ともに二桁成長となりました。
「ビジネスセグメント」は、モバイル・固定といった既存事業に加え、IoTなどの成長領域が拡大し、売上高は前年同期比4.3%増の4,510億円、営業利益は前年同期比29.5%増の826億円と二桁増益となりました。
2. ID×ARPA×エンゲージメント
当社は「ID×ARPA×エンゲージメント」によるライフタイムバリューの最大化を目指していきます。
IDについては、グループMVNOの契約者数が堅調に増加しており、モバイルID数は9月末で2,709万と着実に成長しております。多様な販売チャネルとお客さま層を持つグループMVNOで、低価格志向のお客さまのニーズにお応えするとともに、大容量のデータ通信をストレスなく利用したいお客さまには、auが提供する多彩な料金プランを提案することで、グループ全体でIDを拡大していきます。
ARPAについては、構成する全ての要素が前年同期で伸びたことで、2Qの総合ARPAは前年同期比で4.3%増の7,770円となりました。総合ARPA収入も前年同期比3.6%増の5,694億円となり、着実に伸長しております。
3. 成長領域
[1]「金融事業」
au PAYは開始わずか半年でご登録者数が600万を超え、クレジットカード・プリペイドカード会員を加えた当社の決済基盤は3,300万を突破しました。通信をコアにして築き上げた決済基盤とポイント残高を、スマートフォンをタッチポイントとして、お客さまのライフステージに応じた金融商品に活用いただくことで、金融事業を新たな利益創出の柱へと育てていきます。
[2]「auスマートパスプレミアム」
auスマートパスからのアップセルに注力し、会員数は9月末で851万となりました。来年3月の5Gスタートに合わせ、XRや4K映像、スマートデバイスを活用したより臨場感が味わえるデジタルコンテンツの提供を予定しており、更なる会員数の拡大と総合ARPAの成長を目指します。
[3]「IoT」
日本のIoT市場は今後6年間で1.8倍の成長が見込まれています。当社グループは、データ収集から活用まで、お客さまにIoTをワンストップで提供可能な多くのケイパビリティを有しており、グループの総合力で市場成長を上回るIoTビジネスの成長を目指します。
[4]「KDDI DIGITAL GATE」
昨年9月に5G・IoT時代のビジネス開発拠点として開設して以降、のべ250社超のお客さまにご利用いただいております。拡大するニーズを背景に、今年9月には新たに大阪、沖縄にも拠点を開設しました。今後も様々な業種・業態のお客さまのデジタルトランスフォーメーション実現に向けたコラボレーションを加速してまいります。
[5]「5G」
当社は長年かけて磨き上げたピカピカの4Gに、スペシャルな5Gを積み重ねて、来年春から5Gサービスを開始する予定です。5G基地局については2024年3月末までに国内最多となる5万局超を計画しています。また、ソフトバンク様とのインフラシェアリングに向けた実証実験を進め、効率的かつ早期に基地局を整備し、強靭なネットワークの構築を目指していきます。
5Gでは「お客さま体験価値」の向上を目指します。個人のお客さまには、日本初のデータ無制限プランを提供するとともに、お客さま体験を拡張 (=AUGMENT) させることによって、これまでにない新たな体験をお届けします。
法人のお客さまには、5Gと高精細動画像、AIなどを組み合わせた5G対応ソリューションを11月よりトライアルで提供いたします。
あらゆるモノに通信が溶け込んでいく5G時代に向けて、新たな体験価値を提供してまいります。
質問者1
質問者2
質問者3
質問者4
質問者5
質問者6
質問者7
- 決算説明会
- 決算説明会2025年3月期
- 決算説明会2024年3月期
- 決算説明会2023年3月期
- 決算説明会2022年3月期
- 決算説明会2021年3月期
- 決算説明会2020年3月期
- 決算説明会2019年3月期
- 決算説明会2018年3月期
- 決算説明会2017年3月期
- 決算説明会2016年3月期
- 決算説明会2015年3月期
- 決算説明会2014年3月期
- 決算説明会2013年3月期
- 決算説明会2012年3月期
- 決算説明会2011年3月期
- 決算説明会2010年3月期
- 決算説明会2009年3月期
- 決算説明会2008年3月期
- 決算説明会2007年3月期
- 決算説明会2006年3月期
- 決算説明会2005年3月期
- 決算説明会2004年3月期
- 決算説明会2003年3月期
- 決算説明会2002年3月期
- 決算説明会2001年3月期