(1) |
「アドレスフィルター」登録可能件数の変更
従来、「アドレスフィルター (指定受信機能)」「アドレスフィルター (指定拒否機能)」へ登録できる Eメールアドレスの件数は各20件でしたが、今回の機能追加により各100件ずつ登録することが可能となります。また、指定拒否機能で登録件数が100件を超えた際、登録されたアドレス個別に保護をかけることにより、保護をかけていない古いアドレスから順に上書きすることができます。
|
(2) |
PCからのメールフィルター設定機能の追加
PCからのメールフィルター設定を可能とすることにより、大画面で分かりやすく設定することができます。携帯電話の「メールフィルター」項目において発行されるパスワードを利用して設定ができます。
|
(3) |
「宛先指定受信」機能の追加
従来の「なりすまし規制」機能では、PCより自動着信転送されて届いた携帯電話発のメールなどの場合、自動転送元のサーバーが携帯電話のEメール送信元のサーバーと異なるため「なりすまし」とみなされてしまう場合がありました。本機能の追加により、自動転送元のEメールアドレスを登録することでなりすましフィルターを回避することが可能となります。
※ |
本設定を行うと、「未承諾広告※メール拒否機能」を除き、登録したアドレスからの転送メールは全て受信します。
|
|
(4) |
「URLリンク規制/HTMLメール規制」機能の追加
URLが含まれたメール (注) やHTMLメール (デコレーションメール含む) をそれぞれ受信拒否できます。
注) |
災害伝言板、EZお探しナビ等一部サービスで利用するメールを除きます。
|
|
(5) |
携帯電話初「ドメイン認証規制」機能の追加
PCから送られてくる送信元を偽ったメールを拒否することができます。
※ |
ドメイン認証 (SPF、Sender IDの記述) を実施しているインターネットプロバイダーや企業等からのドメインに限られ、全ての「送信元を偽ったメール」を拒否できるわけではありません。
|
|