カーナビゲーション連携サービス「EZカーナビリンク」の機能拡張について〈別紙〉

●1. 機能拡張について

(1) 概要
「EZカーナビリンク」は、au携帯電話であらかじめ検索しておいた最新のドライブスポットの情報を、カーナビゲーションに転送するだけで、簡単に目的地として設定できるサービスです。このたび、カーナビゲーションの現在地と目的地の地点情報を、Bluetooth®によりau携帯電話で受信し、「EZナビウォーク」へと誘導する機能「降車後ナビ」を追加します。これにより、車から降りた後も、駐車位置から目的地まで歩行ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」を使用して向かうことができます。また、駐車した場所を携帯電話に保存しておくことにより、帰りも歩行ナビゲーションで迷わず駐車場所まで向かうことができます。

(2) 料金
無料

  • ※ 別途パケット通信料が発生します。

(3) 「降車後ナビ」対応機種
EXILIMケータイ CA004、EXILIMケータイ CA003、G'zOne CA002、CA001、EXILIMケータイ W63CA、G'zOne W62CA、Mobile Hi-Vision CAM Wooo、Woooケータイ H001、Woooケータイ W63H、Woooケータイ W62H、G9、P001、URBANO BARONE、BRAVIA® Phone U1、 Cyber-shotケータイ S001、Walkman® Phone、Premier3、Cyber-shotケータイ W61S、SH005、SH004、AQUOS SHOT SH003、Sportio water beat、SOLAR PHONE SH002、SH001、AQUOSケータイ W64SH、W62SH、SA001、T003、biblio、フルチェンケータイ T001、W65T、Sportio

  • ※ 対応機種は今後順次拡大していく予定です。
  • ※ 「EZカーナビリンク」対応機種は、ホームページをご覧下さい。

(4) 「降車後ナビ」対応カーナビゲーション
トヨタ純正10モデル 販売店装着オプションナビ
(型番: NHZA-W60G、NSZD-W60、NHZN-W60G、NSZT-W60)

  • ※ 対応カーナビゲーション・メーカーは、順次拡大していく予定です。

(5) 提供開始日
2010年4月22日 (木)

〈参考: 「降車後ナビ」の利用イメージ〉

図: 「降車後ナビ」の利用イメージ

〈参考: 「降車後ナビ」の利用画面イメージ〉

図: 「降車後ナビ」の利用画面イメージ

●2. UIの改善について

(1) 概要
地点情報をカーナビゲーションへ送信する際、アプリの画面遷移の中で送信前に送信先カーナビを選択可能とすることで、初期設定手順を簡略化しました。また、「EZカーナビリンク」のサイトのメニューから、直接「EZカーナビリンク」アプリのBluetooth®送信画面に遷移可能とすることで、一部手順を簡略化しました。
操作がシンプルになり、より便利にお使いいただけます。

(2) 提供開始日
2010年4月22日 (木)

〈参考: 画面遷移〉

図: 画面遷移

  • ※「ウォークマン」、「WALKMAN」、「WALKMAN」ロゴ、「サイバーショット」、「Cyber-shot」、「Cyber-shot」ロゴは、ソニー株式会社の商標、または登録商標です。
  • ※「Premier3 (プレミアキューブ)」は、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社の商標です
  • ※「Wooo」は株式会社日立製作所の登録商標です。
  • ※ 「EXILIM」「EXILIMケータイ」は、カシオ計算機株式会社の登録商標です。
  • ※ 「ダイナミックフォト®」は、カシオ計算機株式会社の登録商標です。
  • ※ 「AQUOS」「AQUOS SHOT」は、シャープ株式会社の登録商標です。
  • ※ 「BRAVIA®」は、ソニー株式会社の登録商標です。
  • ※ ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページの先頭へ