新卒採用活動における社員訪問ルールについて
KDDI株式会社 人事本部 人財開発部長
KDDIグループが目指すのは、お客さまが日常で実感できるイノベーションを「つなぐチカラ」で推進し、ワクワクする未来社会を創造することです。そんな社会の実現に向けて、「KDDI VISION 2030」を掲げています。通信は社会のさまざまなところに溶け込み、一人ひとりの生活に欠かせない存在になっています。事業の核である通信・5Gをさらに磨き、DX、金融、エネルギー、LX(ライフトランスフォーメーション)、地域共創、グローバルなどの注力領域を広げることで、社会的な責任を果たすとともに、「誰もが思いを実現できる社会」を実現していきます。
このようにKDDIグループには幅広い事業領域があります。新卒採用では「全16コース」のコース別採用を行い、入社後は「KDDI版ジョブ型人事制度」を基盤に、年齢に関係なく成果やスキルを評価する制度や、多様なプロ人財の育成・成長環境を用意しています。
KDDI新卒採用においては、学生の皆さんにKDDIの事業をより知っていただきたく、イベントを多数実施しております。
ぜひ、以下登録いただき、イベントへのご参加、イベントのアーカイブ視聴をし、KDDIの業務に「触れ」てみてください。ご自身が活躍できる領域が必ずあります。
また就職活動において、社員との面談(社員訪問)をされることもあるかと思います。
学生のみなさまが安心してお話できるよう、ルールを定めております。
- <社員訪問ルール>
-
- 時間は、平日9:00-20:00で実施する。
- 形式はオンラインでの実施を推奨する。
対面で実施する場合はKDDIオフィスなど、オープンな空間で実施する。 - 社員訪問に必要のない個人情報の交換を禁止する。
- 飲酒は一切禁止する。
以上、どうぞよろしくお願いします。