- KDDIホーム
企業情報
サステナビリティ
KDDIの情報モラル講座
KDDIスマホ・ケータイ安全教室(青少年向け講座)講座の概要
KDDIスマホ・ケータイ安全教室(青少年向け講座)講座の概要

開催概要(出前講座、オンライン講座)
児童・生徒向け | 保護者向け | |
---|---|---|
対象者 | 小学生・中学生、高校生、特別支援学校生など | 保護者(教職員も受講可能です) |
所要時間 | 45分程度(小学生)、50分程度(中学生/高校生) | 60分程度 |
会場 | 学校、地域施設など | |
お申し込み対象 | 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、PTA、教育委員会、地方自治体が主催の講座 | |
開催時間 | 9:00~20:00の間でご調整ください。 | |
開催形式 |
KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師※1が、教材(スライド資料、映像)を使用し、講座を行います。
|
|
対象地域 | 全国 | |
必要機材 | 出前講座:投影用機材、講師用マイクなど オンライン講座:インターネット接続可能なPC、Webカメラなど |
|
費用 | 無料(教材、講師派遣に関する費用はかかりません。) 地域施設などで会場使用料が発生する場合は、お申し込みいただいた学校・団体などにご負担いただきます。 |
- ※開催日の6週間前までにお申し込みください。
- ※原則、10名以上でお申し込みをお願いいたします。
- ※1校当たり、年間2講座までお申し込みいただけます。出前講座の場合は、クラス単位ではなく、学年や学校単位などにまとめてお申し込みください。
- ※お申し込みが集中した場合、日時の調整をさせていただく場合もあります。
- ※講座当日にメディアの取材が予定されている場合は、事前に事務局または担当講師にご連絡ください。
- ※「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」は、安心・安全な情報通信社会を目指すKDDI、沖縄セルラー電話、KDDIグループ共済会の社会貢献活動です。営業活動は一切行いませんのでご安心ください。
講座概要
- ※各コースの内容は、お申し込み者様のご希望や講師の判断により、変更となる場合もあります。
- ※一部、昨年度の教材も継続使用しております。
教材のご紹介
模擬講座動画のご視聴やご利用、教材のダウンロード、教材DVDの貸出が可能です。
お申し込み
- 青少年向け講座
-
2024年度(~25年3月まで)のお申し込み受付は終了しました。
2025年度(25年4月~26年3月まで)のお申し込みを受付しています。
お問い合わせ先
- KDDIスマホ・ケータイ安全教室(青少年向け講座)事務局
-
- TEL
-
0120-925-525(通話料無料)
03-6678-0807
(受付時間:10:00~17:00/土日祝日を除く)
- FAX
-
0120-926-772(無料、24時間受付)
- ※IP電話からは03-6678-0808
- eメール