- KDDIホーム
- 企業情報
- 地域共創 (Te to Te)
- 地域共創の取り組み事例
- 内閣府SIP第2期「高度マルチモーダル対話システム (MICSUS)」の高知県日高村での実証実験レポート
内閣府SIP第2期「高度マルチモーダル対話システム (MICSUS)」の高知県日高村での実証実験レポート
はじめに
KDDIは、国立研究開発法人情報通信研究機構 (以下 NICT)、NECソリューションイノベータ株式会社、株式会社日本総合研究所、高知県日高村役場とともに、内閣府SIP第2期の支援 (注1) のもと研究開発している「高度マルチモーダル対話システム (Multimodal Interactive Care Support System、以下 MICSUS)」(注2) の実証実験 (高齢者1名) を2022年9月16日から2022年10月1日まで実施しました。
MICSUSは、高齢者介護者の増加に伴う介護職の人手不足といった社会課題に対して、ケアマネジャーが面談で行う高齢者の健康状態チェックを一部代替する (DX (注3)) 対話システムとして開発されております。またWebやニュースの情報を用いた雑談的対話により飽きさせない対話を可能としており、高齢者の健康悪化の一因とされているコミュニケーション不足の抑制 (LX (注4)) にも寄与することができます。
高知県日高村役場は、課題解決を目指す取組「まるごとデジタル (注5)」に取り組むなど、社会課題の解決に向けて注目を集めている自治体であり、MICSUSの取組に共感頂き、地方自治体での活用や横展開などを共同で検討頂くとともに、実証実験にご協力頂ける高齢者・ケアマネジャーの調整、実証環境を提供いただきました。
実証実験の様子
高齢者女性1名が15日間、ご自宅で毎朝MICSUSと対話していただきました。MICSUSは高齢者の心身の状態などのヒアリング、深層学習技術による雑談対話、表情や音声から感情をくみとった高齢者に寄り添った対話をしました。実証実験期間 (初日除く) は、高齢者一人でMICSUSを操作頂き、対話を通じての新たな気づきや驚き、改善要望などを自発的にノートに記載頂くなどご対応頂きました。
本実証実験後にアンケートを実施致したところ、MICSUSの使いやすさ、話しかけるタイミング、質問のわかりやすさ、雑談の情報量、感情をくみ取った発話について高評価を頂きました。特に雑談の情報による新たな気づきを得られたこと (MICSUSとの対話を通じて薬の飲み方の見直し等、健康管理を意識するようになった等) というお話や、MICSUSが好きだといったお話も頂き、MICSUSが高齢者の新しい行動につなげる可能性を感じることができました。一方で、発話だけでなく会話を長く聞く機能を改善してほしいというご要望もあり、社会実装に向けて新たな気づきも得られました。
また高知県日高村役場の健康福祉課職員にも、MICSUSと高齢者の対話結果確認をご確認いただきました。ケアマネジャーだけでなくご家族に見ていただく機能 (高齢者見守り機能) や、パーソナライズ情報 (独居・家族構成等) に応じた対話機能等、社会実装に向けて実用的な機能改善について議論を実施しました。
(動画で対話内容の確認可能)
動画が視聴できない方はこちらへ
おわりに
地方自治体での社会課題はさらに加速している中、国も「デジタル田園都市国家構想」を掲げ、デジタルの力での社会課題の解決を目指している状況であり、MICSUSの早期の社会実装が必要だと感じてます。
KDDIは、本実証結果から得られた対話データ・高齢者からのご意見、現場の介護業務にかかわっている方のご意見なども踏まえ、対話機能の更なる改善をNICT、NECソリューションイノベータ株式会社、株式会社日本総合研究所と共に行っていくとともに、高知県日高村役場とさらなる実証実験 (新たに開発中のスマホ版MICSUS) 及び地方自治体での社会実装に向けて推進していきたいと思ってます。
<高知県日高村役場より>
KDDIからMICSUSの紹介を受け、日高村役場職員数名がMICSUSと実際に対話し、これから社会全体として取り組んでいく必要のある分野の課題であり、スマホが一定普及が進んだ地域での実証実験により、公益性が高い結果が得られると期待し、本実証実験に協力することとしました。
今回の実証実験を通じて高齢者が楽しく会話されている様子や、MICSUSとの対話に前向きに話されていることも確認でき、高知県日高村の高齢者が新しい技術に対して前向きに取り組められる風土醸成できつつあると感じてます。引き続き、MICSUSが社会課題の一助になるように協力していきたいと思います。
概要
名称 | 内閣府SIP第2期「高度マルチモーダル対話システム (MICSUS)」の高知県日高村での実証実験実施について |
---|---|
実証期間 | 2022年9月16日~2022年10月1日 |
実証場所 | 高知県日高村の高齢者ご自宅 |
主催 | KDDI、NICT、NECソリューションイノベータ株式会社、株式会社日本総合研究所 |
協力 | 高知県日高村役場 |