幼児の保護者の方へ

知っておくべきリスク

子どもの身近にスマホがある生活環境の中では、知っておかなければいけないリスクがあります。

長時間利用の習慣化 将来、スマホ依存につながる恐れがある。
子どもによくない情報へのアクセス 子どもに相応しくない情報(残虐、暴力、アダルト等)が目に触れる可能性がある。
課金 親が知らぬ間にゲームやアプリ内課金をしてしまう可能性がある。

子どもを守るために

親がおさえるべきポイント
スマホ・タブレットの管理
与えっぱなしにしない環境を作る
使い方の教育
大人が手本となる

スマホ・タブレットの管理

ペアレンタルコントロール

乳幼児期の習慣は、将来、スマホ・タブレットを利用するときの土台となるため、適切な管理、教育をすることが重要です。

幼児が勝手にスマホ・タブレットに
触れないようにする
  • 子どもの手の届かないところに置く
  • パスワードを設定する
幼児が不適切な使い方ができない
環境を物理的に作る
  • フィルタリングサービスの利用で子どもを危険なWebサイトやアプリから守る
  • 利用時間制限機能、課金を防ぐ機能を利用する
  • 「あんしんフィルター」の詳細については、各社店頭、インターネットでご確認ください。

使い方の教育

家庭内でのルール・マナーの実践

子どもは大人の言動や生活態度を日々観察し、学びとっています。スマホ・タブレットの使い方についても、子どもが将来使う場面を想像し、各家庭でルール・マナーを家族全員で実践し、適切な価値観の醸成や習慣を育むことが重要となります。

ルール・マナーの例

食事中は見ない

暗いところでは見ない

使わない時はしまう

布団の中では見ない

人と話す時は置く

だらだらと見続けず目的をもって使う