マテリアリティ2 安心安全で豊かな社会の実現

提供価値③ 地域共創の実現

通信を核としたDXにより人と地域の想いをつなぎ、情報格差、地域課題を解決することで、 地域共創を実現する

KDDIの強み

  • 全国に張り巡らせた通信インフラと全国のauショップ、ローソン等の店舗によるお客さま接点
  • 5G、IoT、ビッグデータ、ドローンなどの先進技術
  • ベンチャー企業や地元企業、教育機関などあらゆる分野のパートナーとの協働によるノウハウ

取り組み

サステナビリティ中期目標(2022年度~2025年度)の進捗
実施内容 指標 2021年度
実績
2022年度
実績
2023年度
実績
2025年度
目標
地域のデバイド解消支援

支援者数(累計)

  • スマホ教室、店頭サポート、使い方サポート、スマホ・ケータイ安全教室、地域体験応援サービスのご利用者数
570万人 567万人 1,180万人 2,000万人
金融格差の解消 決済・金融取扱高 11.7兆円 14.3兆円 18.0兆円 22.1兆円

提供価値④ グローバルでの地域・経済格差の解消

海外新興国にて通信と周辺サービスの維持拡充を図り、現地の経済発展に貢献することで、 地域・経済格差を解消する

KDDIの強み

  • 現地に根差した通信事業を展開・発展させてきた経験・実績
  • 高い能力を有する現地雇用スタッフ
  • 通信と周辺サービスの拡大による課題解決ノウハウ
  • グローバルかつローカルな視点でのICTの総合的なソリューションサービス提供

取り組み

サステナビリティ中期目標(2022年度~2025年度)の進捗
実施内容 指標 2021年度
実績
2022年度
実績
2023年度
実績
2025年度
目標
新興国における
グローバル事業の拡大
新興国の国民の人権を尊重し、国民の生活に不可欠な社会インフラの維持に取り組む
モンゴルにおける通信を活用した教育や次世代の育成 安全なモバイル・インターネット利用などを促すための教育活動の支援者数(累計) 8,000人

サステナビリティ中期目標(2022年度~2025年度)について、詳細はこちらをご覧ください